10月31日。各都市でハロウィンパーティが開催されます。近年、異常なほどの盛り上がりを見せるハロウィン。日本では、東京を始めとして、大阪、名古屋、福岡などの大きな都市で様々なハロウィンイベントが開催されます。年々、人出も増えてきており、ハロウィンは日本発祥なのでは?と思われるほどの盛り上がりようです。
さて、そんなハロウィンでは、やはり「仮装」が熱い!工夫を凝らした仮装がたくさん見られますよね。今回は、そんな仮装の中でも「ペア」で参加する場合の仮装を紹介していきます。友達と参加するなら「双子コスプレ」なども面白いため、いろいろなバリエーションを持つことができます。
今回は、ハロウィンの仮装における、ペアルックや双子コスプレのお手本を紹介します。
ハロウィンのペアルックコスプレのお手本を紹介!
では、本題に入っていきましょう。ここでは、友達と参加する場合やカップルで参加する場合のペアルック仮装を紹介していきますよ!ペアルックで仮装をする場合は以下のルールを守れば、それらしくまとまりますよ!
POINT
- コンセプトを同じにする
- すべてのパーツを合わせる必要はない
いくらペアルックといえど、すべてのパーツを揃える必要はありません。揃える部分は「パーツ」のみで大丈夫なのです。とくに、彼氏彼女のカップルでペアルックをする場合はメインとなる仮装を揃えて、女性は可愛いスカート、男性はパンツにするといった形でOKです。
例をみていきましょう。

こちらはウォーリーのペアルック。若干ギャグ寄りにはなっていますが、このようにパーツを揃えることでペアルックの仮装は成立します。では、ここからは実際のペアルックの仮装に関して、簡単なものから手のこんだ仮装まで紹介していきます。
ペアルック仮装のお手本コーデ
では、友達やカップルでできる、ペアルックの仮装を紹介していきます。まずは、こちら!
囚人服コーデ
一般公開磐農祭!
囚人カップル💜💙💜💙
仮装同じで最初で最後の磐農祭本当に心に残る良い思い出になった🏴🏳🏴🏳 pic.twitter.com/iHYw5rPvd6— sachiふぉろーはずしてね (@sachinamatame) 2016年11月13日
こちら、カップルのペアルック仮装。囚人服にハロウィンメイクをするだけなので、非常に簡単。ペアルックの仮装は「二人でコンセプトを揃えている」という時点で、それが個性になっているため、簡単な仮装でも差別化できるところが良いですね。
仮装:かぶらないのコツ
基本的に、トップスと帽子を合わせるだけで、囚人服の仮装は出来上がります。つまり、他のパーツで差別化をすることは可能。ただ、囚人服という特性を活かすなら、アニメ等で有名な「手錠つなぎ」をしてみると良いでしょう。

ミッキー&ミニー

さすが外国人。雑誌に出てくるようなまさに「お手本」のペアルック仮装です。ミッキー、ミニーともに可愛さよりは「かっこいい」と言わざるをえないレベルとなっています。日本人の体型に合うの?と言われると微妙です(笑)ただ、チャレンジしてみる価値は十分にありそうです。
これなら、耳と付け鼻以外はユニクロで揃えることができます。難易度のハードルも低いため、ぜひ挑戦してみてください!
おもしろペアルック仮装

こちらは、可愛さやかっこよさよりは、ハロウィン特有の「面白さ」を重視しているコスプレになります。これなら、カップルでなくとも、友達と二人で参戦する場合でも採用できますね。ちなみに、全力でやるならば、顔まで色を塗ると他にはないレベルの物が完成します。
超簡単!医者&ナース

こちらは、かなり簡単に本格的な仮装が完成する「医療関係」ペアルック。こう見ると少し難易度が高そうに見えますが、ナース服と白衣を揃え、血糊を垂らすだけで完成してしまいます。お金がかからない部分も非常に評判がよく、毎年よく見かけるペアルックとなっています。

アクセサリーを工夫することで、差別化は可能です。カップルでペアルックをする場合でも、友達とペアルックをする場合でもOK。汎用性の高さも評価は良いですね。
双子コスプレのお手本を紹介
続いて、ハロウィンにおける「双子コスプレ」を紹介していきます。こちらは、友達と双子コーデをする場合を紹介していきますよ。まずは、王道のゲームキャラからいきましょう!
王道中の王道!マリオ&ルイージ

やはり双子コスプレの王道といえば、マリオ&ルイージでしょう。こちらは、周りからのウケもよく、写真を求められる人が多い印象を受けます。マリオ関連は話しかけやすかったり、写真を求められやすいキャラクターなので、かなりおすすめですよ。
カラーリングに存在感があるため、ハロウィンイベントの中でも目立ちやすく、なおかつ可愛い。双子コーデの筆頭株といえるでしょう。
天使と悪魔

かなり良いアイデアだと思ったのがこちら。天使と悪魔のコスプレは、ハロウィンイベントでもなかなか見ないのでおすすめですね。この双子コスプレの上手い部分は、
- 天使→可愛い&清純
- 悪魔→セクシー&あざとい
といった、印象をうまく操作している点でしょう。シンプルですが、工夫があって面白いコスプレですね。
レム&ラム

アニメ分野から1つ。人気アニメ「re:ゼロから始める異世界生活」の人気キャラ「レムとラム」の双子コスプレ。こちらは、アニメキャラが双子なので、双子コスプレとして伝わりやすい部分が良いですね。
ただ、アニメキャラのコスプレは基本的にハードルが高い印象があります。このキャラは中学生くらいのキャラクターなので、大学生がギリギリできるレベルのコスプレです。写真の方々は「ガチ」でやっているので、これぐらいのクオリティにしておかないと、浮いてしまう可能性もあります。
アニメキャラだとジブリ関連はコスプレがしやすいので、双子までとはいかなくとも「コンセプト」を揃えるだけで、ペアコスプレが完成します。