福袋の人気は衰えない!もともとファッション系の福袋が多かったのですが、最近では食べ物や電化製品まで福袋を販売するようになり、年々福袋業界は盛り上がっています。
今回は、そんな多数販売されている福袋の中でも「ikka」の福袋に関して、情報をまとめていきます。イッカといえば、レディースとメンズファッションでかなり有名なブランドです。
様々な商業施設に入っているため、中高生〜大人の方も店舗でよく見かけます。値段も安く購入しやすい点も若い男性や女性に人気の理由でしょう。
そんなイッカでも福袋は販売されます。今回はイッカの福袋に関して、予約の開始はいつから?という情報や店頭販売の有無などの基本的な情報に加え、中身のネタバレも紹介していきます。
では、はじめて行きましょう。
イッカ(ikka)の2018年福袋の基本情報

まずは、イッカの福袋に関して、2018年福袋の基本的な情報をまとめていきましょう。以下、基本的な情報になります。
イッカの2018年福袋の基本情報
- 発売日→1月1日(店舗によって違います)
- 予約開始→11月中旬(例年)
- 種類→全5種類
- 購入方法→オンライン通販、店頭販売
- 競争率→低
イッカの福袋は11月中旬から予約が開始となります。去年は、以下のような日程で予約が開始されました。
- 公式サイト→11月10日
- 楽天→11月18日
予約の方法としては2種類ありますが、公式サイトのほうが早く予約が開始されるため、確実にほしい!という方は、公式サイトの方で早めに予約をしておくと良いでしょう。
ただ、例年そこまで競争率は高くないため、落ち着いて購入を検討してくださいね。予約は福袋の数量がなくなり次第終了となりますが、ネット上の反応を見ていると、売り切れて予約できなかったということはなかったため、12月中旬までなら購入は可能となるでしょう。
では、イッカの福袋の中身はどうなっているのか。福袋の種類とともに解説をしていきます。
イッカの福袋の種類と中身のネタバレ

イッカは届くまで中身がわからないタイプの福袋になります。2018年の福袋に関しては、中身のネタバレの情報などが入っていないため、2017年の中身のネタバレを参考にしていきます。
まずは、イッカの福袋の種類から見ていきましょう。イッカの福袋は5種類販売されます。
種類 | 価格(税込) |
レディースA | 10,800円 |
レディースB | 7,560円 |
メンズ | 10,800円 |
キッズ(女の子) | 5,400円 |
キッズ(男の子) | 5,400円 |
以上の5種類が販売されます。では、2017年のものになってしまいますが、イッカの福袋の中身ネタバレを紹介していきましょう。
レディース福袋の中身ネタバレ
ikkaの福袋メっっっっちゃいい!!!!(1枚目)
使えるのばっかり👏👏
2枚目は自分で10000円分買った( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
合計2万円😇 pic.twitter.com/0VzeEDRSEw— あやなんず (@ayananzudayo) 2017年1月3日
レディースはAとBに分かれています。上の方が購入したのは、レディースAの福袋ですね。大体6点〜7点のアイテムが入っており、メインは冬服で構成されているようです。
- レディースA→28000円相当
- レディースB→23000円相当
中身としては、やはり中高生の方に喜ばれるようなアイテムが多数入っています。可愛い&カジュアルな系統なので、10代〜20代前半の方に喜ばれそうな内容ですね。
メンズ福袋の中身ネタバレ
ikkaの福袋買ったよー、( ̄-  ̄ ) ンー寝巻きと仕事着ですね(^ω^) pic.twitter.com/BsaP9ptTMn
— まめさん@城ドラ 睨X3代目 VAPE (@sirodora_mame) 2017年1月8日
ikka福袋。1万円。深緑のMA-1ジャケット、黒ニット帽、白セーター、白黒ボーダーのカットソー、赤黒チェックのシャツの5点。 pic.twitter.com/gOOaO14BSh
— たびねこ (@porshe944s2) 2017年1月1日
メンズの福袋は例年1種類の販売。1万円の福袋ですが5点ほどしか入っていないため、お得感はそこまで無いかな?という印象があります。
ターゲットとしては中学生〜高校生向けで、大人の方にとっては少し「子供っぽい」という中身の福袋になっています。中高生の間で流行したアイテムが入るようになっていて、2017年は大流行した「MA-1」が入っていました。
人によって当たりハズレが大きい内容なので、特に20代以降の方は購入をきちんと検討すべきでしょう。
キッズ福袋の中身ネタバレ
こっちも良かった〜‼︎#福袋 #ikka #kids pic.twitter.com/ZEjEYHl4v6
— ぶっこ*아케미* (@edamame_luv) 2017年1月1日
こちら、キッズの福袋になります。男の子の福袋ですが、毎年非常に人気で満足度も高い福袋となっています。

こちらは、女の子用の福袋。2016年のものになってしまいますが、イメージはこのような感じになっています。可愛いアイテムが多く、毎年こちらも人気の福袋ですね。
まとめ
毎年、人気度の高いイッカの福袋。ただ、店舗数が多いからか、競争率はそこまで高くない福袋になっています。メインターゲットが中高生なので、お子さんに福袋を購入する場合は非常におすすめ。
例年、流行のアイテムが必ず入っているため、着こなし例も多数存在します。非常に使いこなしやすい点も魅力の一つになるでしょう。